きはだまぐろ

きはだまぐろ
きはだまぐろ【黄肌鮪】
スズキ目の海魚。 全長2メートルに達する。 マグロの一種で, 体は紡錘形。 背部は濃青色で, 腹部は銀白色。 第二背びれと尻びれなどが黄色である。 肉は桃色で美味。 温帯・熱帯の海に広く分布。 キハダ。 キワダ。 ヒレナガ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”